On this page, you can see basic questions with a sample answer which are useful for a Japanese daily conversation. Make sure you can answer the questions with your information in a complete sentence.
family
A:犬をかっています。
Q:どうしてペットをかわないんですか。
A:私は動ぶつのアレルギーだからです。
Q:家でどんな家事をしなければなりませんか。
A:私は家でさらを洗わなければなりません。
Q:家族について話してください。
A:家族は六人で、父と母と兄と姉と妹と私です。
Q:あなたの部屋はどんな部屋ですか。
A:私の部屋は広くて青い部屋です。
Q:あなたの部屋に何がありますか。いくつかをくわしく話してください。
A:私の部屋につくえがあります。つくえのよこに本だながあります。本だなにはいろいろな本があります。
school
Q:何年生ですか。

Q:好きなか目は何ですか。どうしてですか。(どうして体いくが好きですか。)
A:私の好きなか目は体いくです。私は体を動かすのが好きだからです。
Q:きらいなか目は何ですか。どうしてですか。(どうして英語がきらいですか。)
A:私のきらいなか目は英語です。私は読むのが上手じゃないからです。
Q:今年、学校の英語のじゅぎょうで読む本がありますね。その本はどんな本ですか。
A:少しかなしい本ですが、家族の大せつさを学ぶことができる本です。
Q:毎日どのぐらい勉強しますか。
A:私は家に帰ってから毎日三時間ぐらい勉強します。
Q:うちから学校までどうやって行きますか。
A:うちから学校まで歩いていきます。
Q:うちから学校までどのぐらいかかりますか。
A:うちから学校まで十五分ぐらいかかります。
Q:学校は何時から何時までですか。
A:学校は九時から三時半までです。
Q:今年の勉強はどうですか。
A:今年の勉強はたいへんですが、いい大学に入りたいのでがんばっています。
Q:しゅくだいが一ばん多いのはどの科目ですか。
A:しゅくだいが一ばん多いのは日本語です。
Q:学校について話してください。
A:私の学校はこう立のきょう学で、とても長いれきしがあります。
Q:どうして日本語を勉強していますか。
A:しょう来、日本語を使って仕事をしたいからです。
Q:日本語の勉強はどうですか。
A:日本語を読んだり書いたりするのはむずかしいです。
Q:学校のきそくについて話してください。
A:ピアスをしてはいけません。
Q:高校三年生がおわったら、何をしたいですか。
A:高校三年生がおわったら、友だちとたくさん買いものをしたいです。
part time job
Q:アルバイトをしていますか。
A:はい、アルバイトをしています。
Q:どんなアルバイトをしていますか。
A:スーパーでレジのアルバイトをしています。
Q:どうしてアルバイトをしていませんか。
A:今年はたくさん勉強したいからです。
Q:どこでアルバイトをしていますか。
A:町の中心のカフェでアルバイトをしています。
Q:どんな仕事をしているんですか。
A:キッチンでりょうりをしたり、ちゅうもんをとったりします。
Q:どうしてそのアルバイトをしたいと思いましたか。
A:時きゅうがとてもいいからです。
Q:アルバイトの場所はどこにありますか。
A:私がはたらくレストランは駅の前にあります。
Q:アルバイトの時きゅうはいくらですか。
A:時きゅうは十五ドルです。
Q:ほかに今までどんなアルバイトをしたことがありますか。
A:マクドナルドではたらいたことがあります。
Q:今のアルバイトとくらべて、むかしのアルバイトはどうでしたか。
A:むかしのアルバイトのほうが今のアルバイトより楽しかったです。
Q:アルバイトのお金で何をしたいですか。
A:アルバイトのお金で車を買いたいです。
Q:しょう来、どんな仕事をしたいですか。それはどうしてですか。
A:しょう来、銀行ではたらきたいです。私はけいざいがとくいだからです。
travel
Q:旅行が好きですか。
A:はい、旅行が好きです。
Q:どの乗りものが好きですか。
Q:日本で何をしましたか。
A:日本で日本食を食べたり、ゆうえん地に行ったりしました。
A:日本に行ったら東京のスカイツリーに行きたいです。
A:安くてリラックスできるホテルにとまりたいです。
Q:日本でどこに行ってみたいですか。
A:私はお寺が好きなので京とに行ってみたいです。
other topics
Q:ひまなとき、よく何をしますか。
A:ひまなとき、よくけいたい電話でゲームをしたり、動がを見たりします。
Q:きせつはどのきせつが好きですか。どうしてですか。
A:夏が好きです。海でおよいだりバーベキューをしたりすることができるからです。
Q:大学で何を学びたいですか。どうして?
A:ほうりつを学びたいです。私はしょう来、べんごしになりたいと思っています。
Q:スポーツをしますか。
A:はい、スポーツをします。
Q:どんなスポーツをしますか。
A:テニスやサッカーをします。
Q:どうしてスポーツをしませんか。
A:私は走ることがとくいじゃないからです。
Q:あなたの好きなことについて話してください。
A:私はテレビでアニメを見たり、本を読んだりすることが好きです。
Q:しゅみは何ですか。
A:私のしゅみは魚つりです。
Q:どんなえいがが好きですか。そのりゆうは?
A:楽しいえいがが好きです。楽しいえいがを見ると楽しい気分になるからです。
Q:週末はよくどうやってすごしますか。
A:家で母の家事を手つだったり、しゅくだいをしたりします。
Q:けいたい電話をもっていますか。
A:はい、けいたい電話をもっています。
Q:けいたい電話でよく何をしますか。
A:けいたい電話でよく友だちと話します。
Q:どうしてけいたい電話をもちませんか。
A:けいたい電話のお金が高いからです。
Q:友だちについて話してください。
A:私の友だちはおどることが上手です。
Q:好きな食べものは何ですか。
A:私の好きな食べ物はチョコレートです。
Q:きらいな食べものは何ですか。
A:きらいな食べものはトマトです。
Q:あなたのゆめをおしえてください。
A:私のゆめはゆう名なか手になることです。
Q:あなたの住んでいる町について話してください。
A:私の住んでいる町はそんなに大きくないですが、しずかでいい町です。